花と緑のまちづくり~暮らしや地域に彩りを~
2026年01月25日
個人の庭をはじめ地域や企業で管理する緑地や公園にも花の季節がやってきます。「花づくりを始めたいけれど、どうすればいいかわからない…」そんな初心者の方にぴったりの講座です。
はじめての方にも育てやすい植物の選び方や手入れの仕方などのガーデニングの基本を学ぶほか、地域の緑化活動の事例紹介や、種まき実習もあります。春から美しい花や緑で暮らしや地域を彩りましょう!
※セルトレイに種まきを行いお持ち帰りいただきます。持ち帰り後は自宅で育苗できます。お持ち帰り用の袋をご持参ください。
※土を触りますので、汚れても良い服装でお越し下さい。
- 開催日時
- 3月18日 水曜
14時00分~16時00分
※開場は講座開始の15分前です。 - 受講料
- 800円
- 材料費
- 200円
育苗材料代 - 回数
- 1回
- 定員
- 30名
- 会場
- 札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
2階 中研修室2 - 単位
- 1単位
- 対象
- 一般市民
- 持ち物
- 筆記用具、袋(育苗持ち帰り用)、エプロン、汚れても良い服装
カリキュラム
| 開催日 | 2026年03月18日 |
|---|---|
| 内容 | ・身近にもある「花と緑のまちづくり活動」
・植物の選び方、育て方や管理のポイント ・春に向けて種から花を育ててみよう(育苗体験) |
| 講師 | (公財)札幌市公園緑化協会 緑化事業課 齋藤聡子 |
| 会場 | 2階
中研修室2 |
お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334
